40代でおでこが広い、前髪が少ない男の「薄毛に見えにくい髪型」とは?40代で、おでこが広くなってきていて、前髪が少なくなってきている方は、「この髪型」をすれば、かなり“薄毛感”が軽減されます。その、40代でおでこが広い、前髪が少ない男の“薄毛に見えにくい髪型”とは・・?
40代でおでこが広い、前髪が少ない男性の「薄毛に見えにくい髪型」とは?
倉沢です。こんにちは。
さて、本日のテーマは、「40代でおでこが広い、前髪が少ない男の薄毛に見えにくい髪型とは?」こちらをお送りしたいと思います。
男性も40代に入ると、高い割合で頭髪に問題が出てきます(全く問題が無い、という方も、たまにおられますが、概ね)。
髪の1本1本が細くなってきて、髪のボリュームが無くなってきたり、または髪が抜けて薄毛になってきたり。
かくいう僕も、40代になってから髪に悩んでいる人間の一人です(僕の場合は、前から来ているタイプで、M字のMの部分が後退してきています)。
そこで、本日は、40代男性の「あるタイプの薄毛になってきている方」の、薄毛に見えにくい髪型についてお話したいと思います。
その薄毛のタイプは、「40代で、おでこが広い、前髪が少なくなってきているタイプ」これが、なるべく薄毛に見えにくい髪型を本日は取り上げてみたいと思います(一応、“なるべく”ですが、でも、この髪型がベターだと思います)。
今、これをお読みの方で、頭髪がこのタイプ、“40代でおでこが広い、前髪が少なくなってきている”方の場合は、本日お話する髪型を取り入れられてみてはいかがでしょうか?
40代でおでこが広くて、前髪が少ない男性は、“この髪型”をする!
前述したように、男性も40代になると、色々と頭髪に問題が出てきます。
その中で、一番大きな問題が“薄毛問題”。
今これを書いている僕自身、悩んでいることでもあります。
この薄毛問題、「薄毛」にも、前の方から来る方(僕はこのタイプです)、後ろから来る方、頭頂部から来る方と、その薄毛のタイプは様々なのですが、その中でも、「けっこうメジャーな薄毛進行のタイプ」が、「(前から来る)おでこが広くなって、前髪が少なくなってくるタイプ」。
例えば、かつては“超イケメン”と騒がれ、若い女性にキャーキャー言われていた、「いしだ壱成」さんなんかも、「この薄毛の進行のタイプ(おでこが広くなって、前髪が少なくなってくる)」だと思います。彼も、もう45歳ですしね。そういう風になっても、別におかしくはない年齢です↓
で、「この薄毛の進行のタイプ」の40代男性は、一体、どういう髪型をすれば、少しでも薄毛に見えづらいのか?というと、これがなかなか難しいのですね。
前出のいしだ壱成さんのように、どうしたって“薄毛”に見えてしまいますからね。
そこで、僕が最近、注目しているのが、「今田耕司式・髪型作戦」です。
皆さん、ご存じかどうか分かりませんが、最近、今田耕司さんは、かなり薄毛が進行してきています。
しかも、その薄毛の進行の仕方は、本日取り上げている、「(前から来る)おでこが広くなって、前髪が少なくなってくるタイプ」です。
おそらくですが、彼はシャワーを浴びた後は、前髪はほとんど無い状態だと思います。
ただ彼は、テレビのレギュラー番組を抱える、売れっ子の人気芸人です。なので、彼には髪を切るのに、1回あたり数万円はするような“スーパー美容師”が付いているはずです。
その、今田耕司の髪を切っているスーパー美容師が採用した、「今田耕司さんの最近の髪型」がこれです↓
いかがででしょう?
髪が多いとも思いませんが、かといって、「禿げてるな~」とも、ぱっと見、感じないと思います。
でも、僕の推測では、彼、“薄毛”はかなり前の辺りから来ていると思います。髪を上げると、おでこはかなり広くなっていると思いますね。
でも、この髪型だと、そこまで「禿げてるな」とは思わない。
この髪型の“ポイント・特徴”は、「前髪の先端を、おでこのギリギリの上部まで揃えて持ってくる」というところです。
これをすれば、おでこ自体はむき出しになるので広くはなりますが、まあでも、「おでこが広い人」ぐらいの見え方になります↓
薄毛が前の方から来ていて、前髪が少なくなって、おでこが広くなってきている方は、「この髪型」を採用すれば、かなり“薄毛感”は緩和されます。
実は、この「前の方から来る薄毛を緩和させる髪型」、これを最初に採用した「元祖の男性」がいて、これも、ある有名な人気お笑い芸人なのですが、それはこの男性↓
正確には分からないですけど、「この髪型」を最初に採用した有名人は、多分、彼だと思うのですよね。
この人も、髪を上に上げれば、おでこは、かなり上の方まで禿げ上がっていると思いますが、でも、「前髪の先端部分」を、おでこのギリギリの上部辺りで揃えているので、それほどの“薄毛感”は無いのですよね。
この髪型をすると、おでこは広くなりますが、でも、“薄毛感”はだいぶ軽減されます。
そして、前出の「いしだ壱成」さんも、その辺りを気を付ければ、先程と違い、「このぐらいの感じ」にはなります↓
この髪型であれば、おでこは広いですが、先程よりは“薄毛感”が軽減されますよね。
というわけで、40代の方で、頭髪の薄毛が、前の方から来ていて、おでこが広くなって前髪が少なくなってきている方は、本日ご紹介した、「最近の今田耕司式・髪型」を採用されてみてはいかがでしょうか?
おでこは広くなってしまいますが、薄毛感はかなり軽減されると思います。
薄毛で悩まれている方は、他人に薄毛に思われるのが嫌なはずです。ならば、薄毛に見えない髪型にするのが、それを解消するベターな方法だと思います。
また、アラフォー・40代以上の男性が、若い女性のパートナー(恋人・結婚相手)を最短で得られる「体系的にまとめられた、具体的な方法」を知りたい方は、こちらで、それを「無料公開」していますので、良ければお読みになってみてください↓
40overmen-konkatsu.hatenablog.jp
by 倉沢望